不動産びわこnet
>
(土地(売買))地域から探す
>
米原市の土地(売買)
米原市 土地一覧
- 滋賀県米原市エリア情報
- 『びわ湖の素 米原』だから
ヒトが生きるには、ココチよい。
米原市は美しい自然や暮らしの文化・伝統が生き続ける『水源の里』。そのすべては、滋賀県一高い伊吹山と、これに連なる山々がもたらす豊かな自然や歴史に育まれてきました。山の頂から里に降り積もった雪は、やがて私たちの命と暮らしを支える水となり、母なる琵琶湖へと注がれます。同時に、滋賀県唯一の新幹線停車駅をもち、大都市と直結する交通の利便性は大きな魅力。『びわ湖の素 米原』。だから、ヒトが生きるには、ココチよい。
米原市は湖北地域に属し、中山間部は1メートル前後の積雪のある豪雪地帯です。
三島池のマガモ、天野川などのホタル、醒ヶ井 地蔵川のハリヨと梅花藻など美しい自然が暮らしのすぐ側にあります。
日本百名山のひとつである、伊吹山。冬になると奥伊吹スキー場で多くの人々がスキーやスノーボードを楽しんでいます。また、春季~秋季には伊吹山ドライブウェイで山頂近くまで行き、高山植物を見ながら、手軽に登山が楽しめます。
さらに、グランピング体験ができるグリーンパーク山東が注目されるとともに、森フェスin滋賀(5月末~6月)、伊吹の天窓、米原曳山祭(10月上旬)など、自然や文化にふれることのできる様々なイベントが開催されています。
交通の結節点として発展してきた米原市。滋賀県内で唯一、新幹線の停車駅があり、京都には約19分、新大阪には約35分、名古屋には約27分で到着します。
●交通 JR東海道本線:【上り】柏原-近江長岡-醒ヶ井-米原(びわこ線・北陸本線)【下り】
東海道新幹線:米原駅
近江鉄道本線:米原駅
北陸自動車道:米原IC ・ 米原JCT(名神高速道路と分岐)
一般国道:国道8号 ・ 国道21号 ・ 国道365号
●小学校 柏原小学校 ・ 山東小学校 ・ 大原小学校 ・ 東草野小学校 ・ 伊吹小学校 ・ 春照小学校 ・ 米原小学校 ・
河南小学校 ・ 坂田小学校 ・ 息長小学校
●中学校 柏原中学校 ・ 大東中学校 ・ 東草野中学校 ・ 伊吹山中学校 ・ 米原中学校 ・ 河南中学校 ・ 双葉中学校
米原市ホームページ